「佐倉花火大会に子連れで行きたいけど、車を停められる駐車場って近くにあるのかなあ?」
佐倉花火大会(佐倉市民花火大会)は、関東で10箇所しかない2尺玉が見られるイベント。子供と一緒に見に行きたいですよね。
ここでは、佐倉花火大会の近場にあるオススメの駐車場と、穴場スポットを紹介しています。
そこなら、車を停めたところから花火も見られて、子連れでもとっても楽なんですよ。
佐倉花火大会に車で行くならここの駐車場がオススメ!
花火大会って、会場だけではなく、そこに行くまでの電車も混雑しますから、1歳~3歳くらいの幼児を連れて行く場合、できれば車を使いたいですよね。
特に、佐倉花火大会(佐倉市民花火大会)って、最寄り駅の京成臼井駅からメチャメチャ離れてますから、電車と歩きで行くのは大変です。
でも、佐倉花火大会の場合、会場周辺に駐車場は用意されません。
電車などの公共交通機関で来るように言われていて、車での来場は遠慮してくださいって事になっています。
と言っても、車で行くのが無理というわけではありません。
京成臼井駅の周辺には有料駐車場がいくつかあるので、そこに車を停められればOK!
駅周辺の有料駐車場に車を停める場合、午後3時過ぎくらいになると、すでに満車になってしまいます。
なので、それよりも早く、昼過ぎくらいには到着するようにしましょう。
しかしですね……実は、それよりももっとオススメの駐車場が、京成臼井駅のすぐそばにあるんです!
それは、イオン臼井店の駐車場!
佐倉花火大会当日のイオン臼井店の駐車場は、2時間30分を越えたら一律2000円と、ちょっと高い料金なんですが、それでもオススメするわけがあるんです。
何かというと、ここのイオン屋上は、大会当日に花火の見物場所として開放される穴場スポットなんです。
イオンに車を駐車したら、会場まで何十分も歩かずに、そこの屋上から花火が見られるっていうのは、子連れだとものすごく楽ですよ。
小さい子供と一緒に佐倉花火大会に行きたいご家族に、この穴場は断然オススメ!
こちらのイオン駐車場も、昼過ぎくらいにまでには着くように行ったほうがいいですよ。
佐倉花火大会の穴場スポット!イオン屋上なら子連れでも楽!
イオンの屋上から佐倉花火大会を見る場合、手筒花火などの低い花火は見えません。
でも、打ち上げ花火はバッチリ見えます。
遠くからなので迫力は下がりますし、プログラム紹介のアナウンスも聞こえませんけど、小さい子供と一緒なら、それでも十分だと思いますよ。
こちらの動画は、イオンの屋上で撮影されたものです。
聞こえる声からも、小さい子供連れの家族が多いことが伝わってくるかと思います。
これくらいの音と光だったら、赤ちゃんでも泣かずに見られそうですよね。
駅周辺から会場まで歩いていくと、30分、40分とかかりますので、小さい子供だと疲れてグズります。
その道を帰りも歩かないといけないですから、もう大変。
また、1歳くらいの子だと、あんまり近くで花火を見ると、音を怖がって泣くかもしれないっていう心配もありますよね。
それに、イオンの店内だったらキレイなトイレもすぐに使えますし、冷房の効いた涼しい店内で、花火開始までゆっくり時間を潰せます。
花火会場の屋台は楽しめませんけど、イオンにも当日は屋台が出ます。
食品売り場の飲み物や食べ物を買うこともできますし、食事もできますよね。
次の章で、歩いて会場まで行くのだったら、どんな感じなのかを紹介しますので、当日の様子を想像してみて、穴場のイオン屋上で見るか、会場で見るか決めてください。
佐倉花火大会の会場までの徒歩での行き方は?
佐倉花火大会の会場への徒歩での行き方ですが、京成臼井駅をちょっと離れると、そこはもう、見渡す限り田んぼが広がっているのどかな道です。
入り組んだ道ではないので、道に迷うとか、道がわかりにくいということもないでしょう。
他にも、花火会場の『佐倉ふるさと広場』に向かって歩いている人がたくさんいますから、人の群れについていけば大丈夫です。
道は舗装されているので、ベビーカーを使うこともできますよ。
3歳くらいの子でも歩きやすいですね。
ただ、道路脇の用水路に子供が落ちないように気をつけてください。
でも、ベビーカーを使うのでしたら、道の混雑を避けるために、あんまり遅くならないうちに行ったほうがいいでしょう。
さすがに、人で道が混んでいると、ベビーカーでは歩きにくいと思います。
私が行った時には、18時過ぎに通ってもそんなに混雑していなくて、ベビーカーを押していても大丈夫でしたよ。
佐倉花火大会の開始は19時ですから、遅めに行っても大した混雑ではないですね。
この花火大会は、2尺玉が見られたりと規模は決して小さくないのに、そんなに混まない穴場的イベントです。
駅から遠いのが難点ですけど。
大した混雑ではないとは言え、会場までは片道2キロ。子供をベビーカーに乗せていたり、おんぶや抱っこしていたりしたら大変です。
お母さんも、オシャレな靴は履いていかずに、スニーカーとかの歩きやすい靴で行ったほうがいいですよ。
浴衣に下駄っていうのもキツイと思います。
そんなこんなで会場に到着すると、屋台があったりして楽しめるんですが、子供は疲れてしまってグズりますね。
徒歩30分くらいかかりましたからね^^;
ベビーカーに乗せてる子は大丈夫でしょうけど、3歳くらいの子に2キロを歩かせるのは結構キツイです。親も足が棒です。
あやすための、ちょっとした玩具なんかもあるといいでしょう。
・・・と、会場までの徒歩での行き方はざっとこんな感じです。
帰りも、ベビーカーを使っているのなら、混雑を避けるためにちょっと早めに引き上げたほうがいいですね。
でも、混雑を避けるために早めに帰る人って他にも結構いますから、帰りの道は行きの時以上に混みます。
行きは30分かかりましたが、帰りは40分かかりました。
小さい子供は、「もう歩きたくない~。おんぶ~」ってぐずる可能性大です。
そして、帰りはトイレも大変。
イオンもコンビニも、駅近くのトイレは帰り客で大混雑です。
車でちょっと離れたところまで行って、そこのコンビニのトイレを使おうとしても、道は渋滞。
「花火楽しかったね~」なんて、車の中で話が盛り上がることもなく、ひたすら尿意との戦いです^^;
・・・とまあ、会場まで歩いていくとこんな感じですから、赤ちゃんとか幼児くらいの子連れで行くのだったら、イオンの屋上から花火を楽しんだほうがいいと思いますよ。
会場だったら、手筒花火とか水上花火も楽しめますけどね。
それは、お子さんがもうちょっと大きくなってからの楽しみに取っておいてはいかがでしょうか?
まとめ
子連れで佐倉花火大会に行くのでしたら、車はイオン臼井店の駐車場に停めるのがオススメです。
大会当日のイオンの屋上は、花火鑑賞のために開放される穴場スポットなので、徒歩で30分くらいかかる会場まで行かずに済んで楽ですよ。
手筒花火などの低い花火は屋上からは見えませんが、涼しい店内でゆっくりできて、トイレにもすぐに行けます。
京成臼井駅周辺の駐車場は、イオンに限らず午後3時ごろまでには満車になってしまいますので、できるだけ、昼過ぎくらいまでには着くように行きましょう。