モグラの手も借りたい

日常の疑問にお答えする情報を発信しています。

生活の疑問と悩み

敬老の日プレゼントをデイサービスに通う祖父母に 安くても喜ばれる物ならこれがオススメ!

投稿日:

敬老の日 プレゼント デイサービス 安く 喜ばれる

敬老の日には、今までたくさんお世話になっているおじいさん、おばあさんへのお礼に、何かプレゼントを贈りたいですよね。

でも、何をプレゼントしたら喜んでくれるのか、毎年悩んでしまいます。

 

デイサービスに通っている祖父母には、何がいいのでしょうか?

う~ん、難しいですよね。

 

そこでここでは、安くても喜ばれるプレゼントを提案します!

実際に、デイサービスに通っている多くのお祖父様、お祖母様が喜んでくれているプレゼントなんですよ。

プレゼントはしたいけど、高価なものはちょっと……という方も参考にして下さい。

スポンサードリンク

敬老の日のプレゼント デイサービスに通っている祖父母には何がいい?

デイサービスに通うくらいの年齢ですと、外出はデイサービスの行き帰りくらいで、普段は家で寝ているというお祖父様、お祖母様が多いのではないでしょうか。

足腰も弱っていたりしますからね。

 

そうなると、敬老の日のプレゼントに、洋服やバッグ、ストール、帽子などの、外出に使うような物を贈っても、あんまり必要とされないでしょう。

どうせプレゼントするなら、使ってもらえる物にしたいですよね。

タンスの肥やしになってしまっては、贈る側も、贈られる側も残念です。

 

そうなると、外出はあまりしないし、だったら趣味の物?

おじいちゃん、おばあちゃんの趣味って何だろう? う~ん……。

それとも、お菓子とかの食べ物はどうだろう?

 

……とか、色々悩んじゃいますよね。

 

でも、デイサービスに通っているお祖父様、お祖母様にもオススメのプレゼントで、取っておきの衣類があるんですよ。

「え、あまり外出しないから服はNGなんじゃないの?」と思われるかもしれませんが、衣類は衣類でも、これを忘れちゃいけません!

それが何なのかは、次の章で紹介しますね。

 

敬老の日のプレゼント 安くても素敵な物だったらこれがオススメ!

デイサービスに通っているお祖父様、お祖母様へのプレゼントでオススメな物というのは、ズバリ、下着です!

 

下着だったら、出かける出かけないに関係なく、毎日身につける物ですよね。

もちろん、デイサービスに行くときにだってはいていきます。

 

下着って、歳を取ると汚しやすくなってしまいますけど、普段は見えない部分ですから、おじいさん、おばあさんも、お金をかけずに済ませてしまいがち。

だから、キレイで、できるだけ質のいい下着をプレゼントしてあげれば、きっとお祖父様、お祖母様も喜んでくれると思いますよ。

質の良い物っていっても下着数枚ですから、他の物をプレゼントすることに比べれば安く済みますよね。

 

実際に、デイサービスに通っている高齢者で、敬老の日に下着をプレゼントされたという方が、入浴介助の時に「この下着、孫がプレゼントしてくれたんだよ」と嬉しそうに話していたっていうこともあったそうです。

 

安く、実用的で、外出しないことが多くても毎日使う物ということで、今年の敬老の日のプレゼントに下着はオススメですよ!

高齢の方だと冷え性の人もとても多いですから、肌触りだけではなく、保温性も重視して下着を選んであげるのがいいでしょう。


スポンサードリンク

敬老の日のプレゼントはこう渡せばさらに喜ばれる!

デイサービスに通うお祖父様、お祖母様へのプレゼントに下着を贈るとしても、渡し方にもコツというか、気をつけたほうがいいポイントがあります。

 

まず、孫からもらったせっかくのプレゼントだからということで、使わずにしまいこんじゃう方もいるんですよ。

なので、直接手渡しできるのでしたら、その場でシールとかタグを取って、畳んでタンスにしまってあげるといいでしょう。

そこまでしてあげれば使ってくれる確率も上がりそうですし、手間を省いてあげられていいですよね。

 

離れて暮らしていて、直接手渡しできないのでしたら、写真やメッセージカードを添えてあげれば、さらに喜ばれると思いますよ。

 

写真を添えるなら、写真をそのまま同梱するのではなく、アルバムか写真立てに入れてあげて、そのまま保存したり、飾ったりできるようにしておいてあげるのがオススメ。

デイサービスに通っているお祖父様、お祖母様だと、そういった物を買いに行くのも大変でしょうからね。

 

ここまでプレゼントは何にしようか悩んで、手間をかけて用意したのなら、きっとお祖父様、お祖母様にも喜ばれるでしょう。

そういう優しい気持ちが、何よりも嬉しいですものね。

 

まとめ

デイサービスに通っているお祖父様、お祖母様への敬老の日のプレゼントには、下着がオススメです。

比較的安く買えるものですけど、デイサービスに行く以外、あまり外出しない方でも毎日使うものですから、実用的で喜ばれると思いますよ。

特に、下着のような見えない部分については、汚れやすいにも関わらず、お金をかけずに済ませてしまうご高齢の方が多いですからね。

肌触りや保温性を特に重視して、質のいい物を選んであげて下さい。

スポンサードリンク

-生活の疑問と悩み

執筆者:

関連記事

寝てる時 蚊 対策 部屋 隠れる 見つける方法

夜寝てる時の蚊対策!奴は部屋のどこ隠れる?見つける方法は?

夏の夜(秋でも?)、さあ寝ようと思って電気を消すと、しばらく経ってから『プ~ン』と来るんですよね、蚊(ヤツ)が。 寝てる時に出てこられて、安眠妨害もいい所です。 寝てれば刺されても気づかないかと思いき …

クリスマスプレゼント 20代後半 女性 相場 選び方

クリスマスプレゼントを20代後半の女性に 相場と選び方の注意点は?

彼女のいる人にとっては、クリスマスはとっても楽しいイベントですよね。 プレゼントは何にするか決まったでしょうか? まだ決まってなくてお悩み中だから、このブログを見てるんだと思いますけど^^; &nbs …

ビニールボール 空気の入れ方 ボール 空気入れ 100均 代用

ビニールボールの空気の入れ方は100均にもあるコレで簡単!

子供用のビニールボールって、いつの間にか空気が抜けてペッチャンコになってるんですよね。 あの、ビニールボール(ゴムボール?)は、ビーチボールとか浮き輪みたいに口で空気を吹き込むところがついてないですか …

茄子 黒いぶつぶつ 賞味期限 鮮度 見分け方

茄子の黒いぶつぶつは何?賞味期限は?鮮度の見分け方は?

お料理で茄子を切ってみたら、いつもは白いはずの果肉にぶつぶつと黒いものが……。   もしかして腐ってる!? ひょっとして虫? それとも虫の卵!?   何なのか分からないと、食べても …

敬老の日 祖母 プレゼント ケーキ 糖尿病

敬老の日に祖母にプレゼントでケーキをあげたいけど糖尿病だったら?

敬老の日の祖母へのプレゼントには何を贈ればいいか、毎年いろいろ考えてしまいますが、手作りケーキっていうのもいいですよね。   お菓子好きなお祖母様にはもちろんいいですし、毎年おしゃれアイテム …