夏の旅行やイベント

柏祭りで浴衣は変?混雑は大丈夫?柏駅周辺のトイレ事情は?

投稿日:2017年5月15日 更新日:

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

「柏祭りに行く予定だけど、浴衣を着ていっても変じゃないのかな?」

 

夏のお祭りで、これって結構気になっちゃうんですよね。

せっかくの夏祭りだから浴衣を着ていって思いっきり楽しみたいけど、他に着てる人が全然いなかったら恥ずかしいし。

ここでは、そんなお悩みにお答えします。

 

スポンサードリンク

柏祭りに浴衣を着ていっても大丈夫?

夏のお祭りといったら浴衣を着ていきたいものですけど、他に浴衣を着ている人が全然いなかったら、浮いちゃうかなぁ……って心配ですよね。

それに、あんまり混雑するなら、浴衣を着ていったら厳しいかなっていうのも気になるところです。

 

結論から言いますと、柏まつりに浴衣を着ていっても浮いちゃうことなんて全くないですよ。

祭り当日には、浴衣を着ている人がたくさんいます。

柏祭りでは、浴衣に身を包んだ人たちが踊りながら通りをパレードする『柏おどり』や、コンパクトながら、本場青森の職人が制作にたずさわったねぶたが見られる『柏ねぶたパレート』などが開催されます。

柏駅の東口と西口に屋台・出店もたくさん出る千葉県屈指の夏祭りですから、浴衣姿では場違いということは全然ありません。

 

混雑に関してはどうなのかといいますと、それは次の章でお伝えしますね。

 

柏祭りの混雑ってどんな感じ?

柏祭りには約68万人もの人がやってきますから、確かにすごく混雑します。

でも、押し合いへし合いするほどの大混雑というわけではありませんから、浴衣で行ったら困るってこともないですよ。

 

柏まつりの混雑はこんな感じです。これは東口ですね。歩行者天国になってます。

@charkees_glassがシェアした投稿

 

夜だとこんな感じ。先ほどと同じ東口です。ちなみに、この通りのちょっと先にイトーヨーカドーがあります。

 

柏駅の周辺って道が狭いんですよね。

西口も東口も、車道はほとんど片道一車線で、歩道が狭いところが多く、大勢の人でごった返す祭り当日はすれ違うのにも難儀します。

ですから、移動には時間がかかってしまいます。

 

自分が見たいイベントは駅の西口と東口どっちでやるのか、時間は何時からなのかを事前にチェックしておいて、早めの移動を心がける必要がありますね。

 

参考までに、2017年の柏祭りの主要イベントのスケジュールは次のようになっています。

柏おどりパレード

7月29日(土)30日(日)

14時から東口で

 

柏おどりコンテスト

7月29日(土)

15時~17時30分に西口ステージで

 

NEW柏おどりコンテスト(子供限定のコンテストです)

7月30日(日)

15時~16時に西口ステージで

 

輪踊り

7月29日(土)30日(日)

19時から西口ステージと東口ステージで

 

柏ねぶたパレード

7月29日(土)30日(日)17時から19時ごろ

西口周辺で

(※最新情報は公式サイトなどで確認してください)

 

柏まつりで特に見たいイベントといったら、柏おどりパレードとねぶたパレードではないでしょうか?

駅の反対側に行かないといけないイベントだと、混雑の中を大きく移動しないといけませんから、開始時間に注意しましょう。

狭い道だけではなく、西口と東口をつないでいる柏駅構内も混雑でごった返しますよ。

スポンサードリンク

柏駅周辺ってトイレに不自由しない?

お祭りと言えば、浴衣を着ていこうかどうかっていうのも悩みどころですが、トイレについても心配なところです。

お祭りって混雑しますから、ろくにトイレがなかったりしたら困りますよね。

 

でも、柏祭りに関しては、トイレの心配は無用です。

柏駅の周辺には、マルイ、ビックカメラ、高島屋、イトーヨーカドーなどの大型商業施設がたくさんありますから、トイレには全く困りません。

祭りで混雑する分、普段よりは待つことになるかもしれませんけど、大丈夫ですよ。

 

どのデパート、スーパーも、柏祭りが行われる場所のすぐ近くにありますから、必要な時にサッと行けます。

柏駅の東口だったら、マルイ、ビックカメラ、ヨーカドーで、西口だったら高島屋ですね。

西口は高島屋だけですけど、高島屋が一番大きいので問題なしです。

 

下の階のトイレが混んでいたら、上の階の方に行けば下より空いているでしょう。

店内は冷房も効いているので、混雑している外を歩き疲れた時に、ちょっと立ち寄って休むのもいいと思いますよ。

 

まとめ

柏祭りに浴衣で行っても全然変ではありません。

浴衣を着て来ている人もたくさんいますよ。

でも、祭り当日は混雑ですれ違うのも大変ですから、西口、東口間の移動時間には気をつけましょう。

柏駅周辺にはスーパーやデパートがたくさんあるので、トイレについては心配ありません。

スポンサードリンク

-夏の旅行やイベント

執筆者:

関連記事

隅田川花火大会を座って見れる水戸街道の場所取り時間と持ち物は?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 「隅田川花火大会をできれば座って見たいけど、場所取りは大変そうだよな……」 「水戸街道なら場所取りは楽らしいけど、何時くらいに行けばいいんだろう?」 & …

古河 花火大会 イオン 場所取り 駐車場 子連れ

古河花火大会をイオンで見るなら何時までに行く?場所取りするの?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 「古河花火大会に行きたいけど、小さい子供がいるから、車で行って、ちょっと離れた場所から見たいなあ」 「イオン古河店の屋上が穴場らしいけど、何時ごろに車で …

熊谷花火大会 オーク駐車場 混雑 渋滞

熊谷花火大会に車で行くならオーク駐車場が便利!混雑と渋滞は?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 「熊谷花火大会に車で行く予定だけど、どこの駐車場に停めればいいだろう?」 花火大会に車で行くと混雑で道路は渋滞しますから、何時までに行けばいいのかも気に …

宇都宮 花火大会 場所取り 混雑 雨天

宇都宮花火大会の場所取りは何時に?帰りの混雑は?雨天中止?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 「宇都宮花火大会の場所取りって、何時ごろに行けばいいんだろう?」   宇都宮に限らず、花火大会と言えば場所取りですよね。 混雑する前に行って、 …

館山 花火大会 場所取り 臨時列車 館山駅 グルメ

館山花火大会の場所取りは何時に?臨時列車は?館山駅周辺グルメは?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 「館山湾花火大会って、場所取りには何時ごろに行けばいいんだろう?」 「臨時列車は出るの? 帰りの混雑は大丈夫?」   電車で館山花火大会に行く …