「春日大社で行われる鹿の角切りを見に行きたいけど、混雑を避けるなら何時ごろに行くのがいいんだろう?」
「春日大社の駐車場って混雑するの? 周辺に穴場駐車場ってあるのかな?」
発情期の鹿が角で人を傷つけたり、鹿同士で傷つけ合ったりしないために、角を切り落とすという珍しいイベントは、ぜひ一度見に行ってみたいですが、心配なのは混雑。
何時ごろに行くのがいいのか。車で行く場合、どこの駐車場に停めればいいのか。
ここでは、そんな情報について紹介しています。
春日大社の鹿の角切りの混雑状況は?
春日大社で行われる鹿の角切りは、11時30分に開場し、チケット販売が開始されます。
(チケットは当日券のみの販売)
その後、12時から初回の入場が始まり、12時20分ごろから最初の鹿の角切りが行われます。
この初回の角切りが1番混雑しますね。
角切りは12時~15時まで30分間隔でやっていて、最終入場は14時30分。
混雑を避けたいのでしたら、最後の方の、14時前後の時間帯が比較的空いていますよ。
一度に入場できるのは700人で、3頭ずつ鹿の角を切りながら、角切りが終わるたびに観客の入れ替えをやっています。
10月とはいえ、当日は暑いかもしれませんから、帽子などの暑さ対策もお忘れなく。
過去には、観覧中に暑さで体調を崩して倒れてしまった人もいたようです。
混雑の中、1時間くらい並ぶ上に立ち見ですから、体調管理には注意が必要ですね。
観覧場所で 日傘をさしていると、後ろの人の視界をさえぎってしまうため、注意されますから気をつけて下さい。
でも、当日の天気や観覧場所によっては、木陰になって肌寒いかもしれません。
羽織るものも持っていくと安心ですよ。
春日大社の駐車場の当日の混雑は?
角切りが行われる春日大社にも駐車場はあります。
駐車料金は1000円で、収容台数は100台です。
でも、春日大社の駐車場はすぐに一杯になってしまいますから、ここは狙わないほうがいいでしょう。
車でも、角切り当日の駐車場はとても混雑します。100台しか停められませんからね。
どうしても春日大社の駐車場に車を停めたい場合、営業開始の8時ごろには着くように行かないといけないほどです。
車で春日大社の角切りに行きたいなら、こことは別の、周辺の駐車場を当たったほうがいいですね。
春日大社周辺の駐車場で穴場はどこ?
春日大社の最寄り駅のJR奈良駅周辺には、コインパーキングがたくさんあります。
車で角切りを見に行くなら、そういった駐車場を最初から狙ったほうがいいと思いますよ。
例えば、春日大社の周辺で一番安い駐車場でしたら、「GSパーク奈良高畑町駐車場」という所ですね。
入庫当日24時間500円という安さで、春日大社までは徒歩20分です。
でも、ここの収容台数って、たったの13台なんですよね。
安さ的に穴場な駐車場ですけど、ちょっと厳しいかも。
他には、春日大社に一番近い駐車場ですと、「TOMOパーキング奈良大仏殿前駐車場」という穴場もあります。
こちらは春日大社まで徒歩10分という近さで、駐車料金は30分500円。
収容台数は30台です。
他に穴場駐車場というと、春日大社から少し離れた所にある県立美術館とか、文化会館っていうのもあります。
でもそこだと、10時くらいに到着するように行っても、もう満車だったりするんですよね。
すごく近くて便利ですけど、そちらも厳しいかも。
奈良駅周辺のコインパーキングも、それくらい早めに行っても、どこも満車だったりします。
その時間帯だと、高速は空いてるんですけどね。
そこで、駐車場を確保するためのオススメの方法なんですが、akippa(あきっぱ!)というサービスを利用して駐車場を予約するといいですよ。
スマホやパソコンを介して、個人同士で駐車場を貸し借りできるという、言うなれば、オンラインのコインパーキングです。
『春日大社』と検索窓に打ち込めば、周辺の駐車場がいくつも見つかります。
akippaで角切りの日の駐車場予約を入れておけば、ゆっくり行っても車を確実に停められて便利ですよ。
そこで駐車場を確保するのが、1番の穴場だと思います。
まとめ
春日大社の角切は、初回の10時台が最も混雑します。
最終近くの14時くらいが比較的空いていますよ。
(最終入場は14時30分です)
車で行くのでしたら、春日大社の駐車場はすぐに満車になってしまいますから、周辺駐車場を当たった方がいいでしょう。
最寄り駅のJR奈良駅周辺には、コインパーキングがたくさんあります。
akkipaというサービスで駐車場の予約ができますので、そういった物を利用するのも便利でオススメです。