エアコンをつけていると、どこからかポコポコとかヒューヒューと音が……。
集中したいときや夜寝ている時にそんな音がしてきたら、気になってしょうがないですよね。
あのポコポコ音の原因は何なんでしょうか?
換気扇?
台風のときなどによく音がするから、強風?
ここでは、エアコンのポコポコ音の原因と対策についての情報をまとめています。
エアコンからポコポコと音がするのは換気扇のせい?
換気扇をつけている時にエアコンからポコポコと音がするようになるというのも、経験から感じている人が多いかもしれませんね。
そうなんです。実際、換気扇というのもエアコンのポコポコ音の原因の一つなんです。
知らなかったという人は、エアコンからポコポコ音がする時に、もしつけていたら換気扇を止めてみて下さい。
換気扇がキッチンだけではなく、お風呂場やトイレなんかにもあるお宅でしたら、そういった場所も忘れないで下さいね。
もし、エアコンからの騒音が止まったら、ポコポコ音の原因は換気扇だったんですね。
そんな場合は、換気扇を『強』にするとポコポコ音が大きくなって、『弱』にすると音が小さくなるのではないでしょうか?
どうしてこんなことが起こるのかといいますと、これは、部屋の中と外の気圧の差が原因なんです。
マンションのような気密性の高い住宅ですと、換気扇を回した時に、室内の気圧が外よりも低くなります。
換気扇によって部屋の中の空気が出ていくけど、気密性が高いので、部屋の外から空気が流れ込みにくいためですね。
部屋の中の空気が少なくなるので、気圧が下がるというわけです。
部屋の内外で気圧の差が生じている時には、玄関のドアも開けにくいと思います。
ドアが重かったり、開ける時に『プシュー』って感じの音が鳴ったりしませんか?
そういう状態だとどうなるのかというと、エアコンの『ドレンホース』というパイプから、空気が室内に流れ込もうとします。
ドレンホースというのは、室内のエアコン本体から室外機のそばにかけて伸びている排水用のパイプです。
このドレンホースの中がキレイで、空気の流れがスムーズなら気になるほどの音はしないでしょう。
でも、ドレンホースというのは、エアコン内部に発生した水を排出するためのパイプですから、内部は常に濡れた状態で、ホコリやカビが付いて汚れやすいんです。
そのため、ドレンホースの中は汚れで狭くなりやすく、そうなると、上がってくる空気がスムーズに流れることができなくて、ポコポコというあの音がしてしまうというわけなんですね。
こんな場合には、エアコンをつける時には換気扇を止めるか、窓をちょっと開けたままにするかして、気圧の差が生じないようにしてみて下さい。
換気のために壁に取り付けられている空気取り入れ口(換気口)を開けておくのも有効かもしれません。
でも、窓を開けっ放しにしていると、たとえマンションの最上階でも防犯上心配ですから、夜などは気をつけてくださいね。
エアコンからポコポコ音がする原因にはこんなものも
換気扇をつけていなくてもエアコンからポコポコ音がするんだけど? という場合は、他のところに原因がありそうですね。
考えられる他の原因は、強風です。
台風が来ているときなど、風の強い時にエアコンからポコポコとか、ヒューヒューとか音がするという場合は、それが原因かもしれません。
強風がドレンホースに吹き付けることで、空気がホース内に流れ込み、それでポコポコ、ヒューヒューと音がする場合もあります。
その場合ですと、エアコンをつけていなくても異音がします。
また、強風が吹いている時には、ドレンホースの中の空気の流れが悪くなるので、それが音が鳴る原因になっているケースもあります。
強風が原因だと、気圧は関係ないですから、換気扇を止めたり窓を開けたりしても意味がないですね。
そもそも、雨風がひどい時に、窓を開けっ放しにはできませんものね。
強風が原因かも……という場合は、次の章で紹介する対策を試してみて下さい。
換気扇の使用による気圧差が原因の場合も、いちいち換気扇を止めたり、窓を開けっ放しにするのは嫌だというのでしたら、この対策が有効かもしれません。
開けっ放しだと、冬は寒いし、夏も余計に電気代がかかりそうで嫌ですものね。
エアコンのポコポコ音対策ならコレが決め手になるかも
ポコポコ音対策というのは、ドレンホースに弁をつけるという方法です。
空気が逆流するのを防止するための弁で、500円前後で売っている物ですから、お手軽に対策できるんですよ。
騒音の原因は、ドレンホース内の空気の流れですから、外から空気が流れ込まないようにして対策するというわけです。
その逆流防止弁では、『おとめちゃん』という商品の評判が高いですね。
因幡電工 おとめちゃん ルームエアコン用消音/防虫弁(DHQ専用) DHB-1416
|
音を止めるから、おとめちゃんなんでしょうね(笑)
名前は面白いですけど、これを使った途端に音がピタリとやんだという口コミがたくさんあります。
ついでに、ドレンホースから虫が室内に入ってくるのまで防止できるというおまけ付き。
特に夏場だと、ドレンホースから流れ出す水に虫が寄ってきそうですよね。
ドレンホースの間につけてビニールテープで巻くだけですから、作業も簡単です。
早ければ、10分くらいで済むでしょう。
安いものですし、取り付けも簡単ですから、試してみる価値のある対策だと思いますよ。
まとめ
エアコンのポコポコ音は、換気扇による室内外の気圧差や、強風が原因になっています。
気圧差が原因の場合は、換気扇を止めたり、窓を開けっ放しにしたり、壁についている空気取り入れ口(換気口)を開けたりすることで対策できますが、ずっと窓を開けっ放しにするのはちょっと嫌ですよね。
ドレンホースに、空気の逆流防止弁を取り付けることで騒音を止めることができるかもしれませんから、それを試してみてはいかがでしょうか。
強風が原因の場合も、逆流防止弁が有効な対策ですよ。